マンスリー結果のご報告です!
国語 ↑
算数 ↓↓↓
理科 ↓↓
社会 ↑
四科 ↓↓
残念! (´;д;`)ブワッ
クラス落ちは確定。コース基準が出ないとハッキリは言えませんが、1クラス落ちでは済まないでしょう。最大降格クラス数が決まっているためαは維持できるのですが、正直厳しい結果です。土特のコースが変わる可能性が高いのもモチベーション的に残念であります。
科目別は以下の通り
【国語】
ようやく堂々と平均点を超えました!この辺りの詳細は「国語の逆襲」にて書きたいと思います。課題だらけですがよく頑張った!!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
※でも4科で最も偏差値が低いのはまだ国語・・・
【算数】
こちらでも書きましたが、ミスが頻発して大変残念な結果です。偏差値60を下回ってしまいました。ミスをしても60超を取れなければ国語のマイナスはとてもじゃないけどカバーできません。ミス再発防止策については、明日ブログに上げようと思います。
【理科】
算数とならんで今回の大きな課題。算数くんは
≪テスト前≫
問題全部やったから自信あるよ
( ̄^ ̄)エッヘン!
≪テスト後≫
後半時間が足りなかった・・・
(;ω;)
勉強したのに満足いく点数は取れなかったようです。とりあえずサボっているわけでもなく、今まではそれなりに取れていたので、ひとまず静観したいと思っています。これからどうなることやら・・・。
【社会】
ホッとしたのは社会だけでした。本人は「ミスした」と悔しそうでしたが、それでも偏差値60は保てている様子。歴史は得意なようなので、とりあえずは勉強のペースはそのままに地理や苦手教科の強化を優先してこうと思っています。
( ̄∇ ̄) 次ガンバロー