2021年の塾別合格実績はほぼ固まったかと思います。
算数くんは男の子なので男子校、特に一番指標としやすい開成中学で比較してみたいと思います。
サピックス 微減
早稲アカ 大躍進
一見するとそのように感じます。
しかしながら早稲アカにはNN志望校別講座があり、そこにはサピックス生も多く通っているとの話もあります。実際メタルキングの先輩のお嬢様はサピとNNを併用して女子御三家に合格されておりました。なのでサピと早稲アカの実績を比較する際は、NNを無視するわけにはいかないと思っています。
以下は実績を見ていてなんとなく感じたものです。行き過ぎた私見が入っていますので、お時間がある方のみご笑覧くださいm(__)m
~HPベースの合格者数日別比較~
【2月4日】※合格発表日翌日
サピックス 235名
早稲アカ 102名
この時点ではサピのNN受講者の影響は分かりません。開成の正規合格者が398名とサピ・早稲アカの合格者合計人数以上であることが大きな理由です。(何故かサピは2月5日に合格者が1名追加されていましたが、集計ミスかな?ということで便宜上2月4日分とカウントしています)
【2月6日】※筑駒・聖光合格の辞退による繰上合格の影響?
サピックス 258名(+23名)
早稲アカ 114名(+12名)
※カッコは2月4日公表分との比較
筑駒の合格者が131名もいるので、この数字自体も比較することに意味はないかもしれませんが、何となく繰り上げ合格者のうち一定数はサピとNN重複受講かな?なんて感じました。なおサピは2月7日に1名、早稲アカは2月8日に6名合格者を増やしていますので、筑駒・聖光合格者による辞退者の影響はサピ+24名、早稲アカ+18名とした方が自然かもしれません。
【2月13日】※合格者集合日の翌々日
サピックス 268名(+9名)
早稲アカ 120名(+7名)
※カッコは2月11日公表分との比較
ここまでくると、やはり一定割合はサピとNN重複受講者なんでしょうかね?なんとなく・・・。
ちなみに2021年受験のお子さまを持つ先輩から「NN開成のパンフレットには、サピ生の200~300名くらいから問い合わせがあると書いてあった」と聞きました。ご参考まで。。。
あと今年のNNはZoomの利用もあったそうです。NN日曜本科を受けることは難しくても、例えば土曜午前中にある「午前の記述」講座を土特の前に受ける事は可能。Zoomを活用すれば今までよりもサピとの重複受講は容易になっている気がします。
そうやって考えるとサピ生としてはNN併用の参考、早稲アカ生としては誇れる実績として考えるのが妥当な気がします。
蛇足ですがメタルキングの先輩のご子息は早稲アカ本科生で筑駒・開成合格を果たしました(かなり前ですが・・・)ので、早稲アカの指導も素晴らしいのは間違いないと思います。四谷大塚から男子御三家に進学したご近所さんもいます。偶然日能研に通っている知り合いはいませんが、まずは今いる塾を信じることが一番かもしれませんね!
長文失礼しましたm(__)m