今回はコベツバについてです。
トップガンを先に書いてしまったので「順番が逆」との指摘もありそうですが、そこはご愛嬌として・・・。
で、コベツバの内容はこんな感じです(前回と同じ)。
■コベツバ(取扱教科:算数)
かつて浜学園で灘中コースを担当していた講師が以下のサービスをオンライン上で提供してくれるサービスです。
① 『サピックス』解説・対策
② 『予習シリーズ』解説・対策
③ コベツバWeb授業
④ トップガン特訓
⑤過去問解説
我が家は①と④のサービスを使用しました。
今回は主に①のサービスの感想です。
■コベツバとの出会い
もともとコベツバというコンテンツは知っていました。
ただコベツバを受講することについては否定的でした。
理由は
・コベツバなしでも十分と考えていた(偏差値60中盤)
・サピ授業以外をやる余裕があるか疑問
・経済的な問題^^
といった感じです。
しかし突然その日はやってきました。
コベツバをやってみたい!!
6年生の6月頃にいきなりそんな要望を伝えてきたのです。
どこでコベツバを知ったかと聞いてみると、サピックスの友人(メダリストの常連)から勧められたからだそうでした。その友人の進学先はここでは控えますが、その子も開成・渋幕等の合格を果たしています。
■使用方法
大きく分けると2つの方法です。
①ポイント解説動画の視聴
②間違えた問題の解説動画視聴
我が家の場合はまず授業前日もしくは当日に「①ポイント解説動画の視聴」を行っていました。
その効果かはわかりませんが、サピの授業およびその復習は非常にスムーズに進み、特に家庭学習(A-E問題)においては1時間以内に全問正解をするのが当たり前のようになっていました(ただし1~2問落とすこともありました)。
そのため「②間違えた問題の解説動画視聴」を行うケースは非常に少なかった印象があります。
結果としてコベツバの利用はサピの授業を非常に効率的なものに変えてくれたので、事前の不安(サピの授業以外をする余裕があるか?)は杞憂に終わりました。
■ちょっとした思い出①
算数くんはメチャクチャ早送りでコベツバの視聴をしていました(上記①・②とも)。
マジでこのスピードで理解できるの??
一応ね^^
みたいな会話もしばしばでした。
■ちょっとした思い出②
コベツバを視聴しているとき(含:トップガン)にしばしば
う・・美しい!!
と講師の解法を絶賛していました。
もともとが算数好きな事もあったので、キレイな解法に感動できる素養があったのかと思います。おかげで楽しく講義を受けることが出来ていました。
なお、私は受験をサポートしていた時にリアルタイムでブログをあげていましたが、算数くんからは2つのことはブログに書いて欲しくないと伝えられていました。
それが「記述問題の徹底攻略(若杉先生)」とこのコベツバです。
本人なりに自分の手の内をライバルには知られたくなかったのでしょうね^^
でもそれだけ本人の力になった教材なのだと思います。
≪ご案内≫
是非ご参考ください!!