国語が苦手な算数くん ~中学受験と開成生活~

国語偏差値35から開成合格!!

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

国語の逆襲⑩ ここらで失速

6連続で上昇をし続けた国語の偏差値。算数くんは3月復習テストで『偏差値20アップ』を狙います(偏差値55で達成)。 ( ・`ω・´) 55トルゼ!! で復習テスト帰宅!! v(≧∇≦)v ケッコウデキター! で自己採点!! ガ━━(゚д゚;)━━ン!! どうやら予想を裏切り悪かったようで…

【結果】3月復習テスト(6年)

復習テストの結果です。 算数 ↑↑ 国語 ↓↓ 理科 ↑ 社会 ↑ 四科↑ 偏差値的にはクラス昇降があったとすればα下位くらい。4科総合は良くなったように見えますが、直前のテストが悪すぎたため、いつもより少し悪いくらいの偏差値といった状況です。自己採点結果…

中学受験の意味③ 中学受験をしたのに大学は・・・

中学受験をしたのに大学はMARCH以下だと意味がない。 そんな話をよく耳にします。ただこれは大人の価値観に過ぎないように感じています。(中学受験の目的には学歴以外の目的もあり、その考えにも大賛成ですが、今回は学歴的な要素が多くあります) 大人は中…

勉強に全集中!(音楽と勉強②)

音楽でドーパミン・セロトニンを出すことが勉強にプラスに働く可能性は前回触れました。本日は「音楽との付き合い方」についてを少々。 ■音楽 vs 耳栓 結論どちらでもいいと思います。集中するということは所謂「ゾーンに入る」という状態であるため、集中し…

勉強に全集中!(音楽と勉強①)

どうしても勉強する気にならない。勉強しても集中力が途切れてしまう。 受験生に限らず多くの人が頭を悩ます問題だと思います。そこで20年ぶりくらいに音楽と勉強の関係を調べてみました。どうやら上手く音楽と付き合うのはメリットがあるようです。以下は…

中学受験ママの「マウント合戦」にハマってはいけない

先日All Aboutで『中学受験ママの「マウント合戦」』についての記事がありました。その記事によると、タイプは3つだそうです。 ◆タイプ1:子どもの偏差値や成績クラスを詮索してくるママ ◆タイプ2:塾の合格実績でマウントしてくる大手進学塾ママ ◆タイプ3…

3月復習テスト(6年)

昨日の3月復習テストの自己採点の結果です。 ■算数 直近2回のテストで連発していた異常なまでのミス(40点近い時も)は少し落ち着きました。今回もミスで20点近く落としましたが、ミスも実力のうち。真摯に受け止めようと思っております。それでもネッ…

地味に大変な春期講習(理社)

本日は3月復習テストです。クラス昇降こそありませんが、出題範囲のあるテストは非常に重要なので頑張ってもらいたいものです。 本日は「春期講習の理社が地味に大変」という話。テスト終了後のスケジュール的は 26 休み 27 土特 28 講習 29 講習 …

国語の逆襲⑨ 意外に伸びる

かつて当ブログ内で「偏差値はしばらく上がらない」と敗北宣言を致しました(詳しくはこちら)。明らかに授業についていけていない時は基礎を固めることで偏差値は上げられると思うのですが、偏差値50を超えるとそうはいかない。そう思っておりました。 半…

中学受験の意味② レールを敷いているのではない

個人的な中学受験の意味シリーズの2回目です。 「親の敷いたレール」といった表現があります。確かに中学受験は親の考えが色濃く出るものだと思います。子供が自発的に中学受験を志すこともゼロではないのでしょうが、親の誘導的要素がゼロのケースは少ない…

貴重な3月復習テスト

そろそろ3月復習テストが実施されます。 我が家ではこのテストを非常に重要な位置づけと考えるようにしました。理由は大きく2つあります。 ①クラス昇降がない ②復習テストは前期2回のみ(3月・7月) クラス昇降がないテストであるため、「今までと違う…

やられたらやり返す!(入試分析会から学ぶ)

サピックスの中学入試説明会(国語)で半沢直樹の一説があったと思います。そのことを思い出し、半沢直樹関連の雑談を算数くんとしました。 半沢直樹で「出向」って言葉出てくるけど漢字わかる? ( ̄▽ ̄) ニヤリ 算数くんが書いた文字は「出航」。まあ、うん・…

さすがに算数がヤバイ

このブログの主人公?である息子のブログ内での名前は「算数くん」。算数が苦手であることが許されないような名前になっています。にもかかわらず最近は2連続で結果を出せていない危機的な状況となっております。 まずヤバいのは勉強方法。算数くんの5年生…

幻の4連休

3月第3週のある夜の事。算数くんの父メタルキングがサピックスの予定表を見ていて大発見をします。 4連休発見!! 遅れている復習などを巻き返す大チャンスを見つけたのです!! ( ゚д゚) 今度4連休アルジャン!! (・・?) エ?!イツ?? ( ゚д゚) 19日~22日!! (・・?) …

中学への数学(合格を決めるキーポイント)

3月14日(日) 午前中ダラダラ過ごしてしまった算数くん。夕方に家族の予定があったため午後は気合を入れようとしていたちょうどその時、郵便が届きました。 中学への算数(合格を決めるキーポイント) 中数やる( ・`ω・´)キリッ あれ?通常授業の復習をやろう…

国語の逆襲⑧平均に追いつく

新学年組み分けで何とか偏差値49と人並み程度の国語力を身に着けた算数くん。組分けが終わってほどなくコトノハも終了しましたので、とりあえずパパ塾は終了いたしました(ただし2月1週目の休講期間中に言葉ナビ(上)を少しだけ実施)。 とりあえずパパ…

中学受験の意味① 思春期をどう過ごすか

日記的なブログを続けているとスグにネタが付きそうなので、中学受験の意味について自分なりの考えを残していこうと思います。中学受験の道を選んだことを正当化しようとしているだけかもしれませんので、ご参考程度に。 ■思春期は勉強が手につかなくなる恐…

志望校は鬼殺隊?

ある晩、算数くんから話しかけられました。 (*^∀^)選別スゴイヨネー 「鬼滅の刃」に出てくる「最終選別」の話かと思い、返答しよう振り返りました。算数くんの目の前には漫画ではなく偏差値表。 (*^∀^)巣鴨トカ世田谷トカ・・・ (;^ω^)選別ジャナクテ選抜・…

【コース基準】3月組分け(6年)

昨日の土特でコースが基準が発表されました。 残念! (´;д;`)ブワッ とうとうαから落ちました。正直残念ではありましたが・・・。こちらでも書いた通りそこまではショックは受けておりません。 ミスによる失点が過去最大にもかかわらずαラインギリギリ これ…

保護者会動画(進学先実績)

サピックスの保護者会動画を見始めました。科目ごとの動画はまだ見ていないのですが、とりあえず気になる校舎別進学実績だけ見ました。 先輩方すごいな!! Σ(゚Д゚)スゲェ!! ←メタルキング Σ(゚Д゚)スゲェ!! ←算数クン 最初の印象は素直にそう思いました。SAPIXERを見る限…

【結果】3月組分けテスト(6年)

3月組分けの結果報告です! 国語 ↑ 算数 → 理科 ↑ 社会 ↓↓ 四科 → 結果は残念ですが、変な充実感もある内容となりました。問題ありありでも算数くんを褒めてあげました。 【国語】 詳細は「国語の逆襲⑨」で書きますが、またまた前回比上昇しました。これで…

志望校検討の参考(始業時間・最寄駅からの徒歩時間)

志望校を考えるにあたって「始業時間・徒歩時間」が気になって調べていたのですが、せっかくなのでまとめてみました。学校名横のカッコ書きが始業時間になります(中学受験スタディより)。夏時間/冬時間の設定、始業前の学習時間/読書時間等を設ける学校も…

国語の逆襲⑦コトノハ

12月マンスリーが終わって少し経つころ『出川トレーニング』は終了しました。 メタルキングの考える『パパ塾』のゴールは サピの授業についていける学力を取り戻すこと なので、可能な限りサピで配られる問題以外には手を出したくないと考えていました。1…

学校の宿題(ただの愚痴?)

3月2日にツイートした内容にたくさん「いいね」を頂けました。フォロワーさんがまだまだ少ないにも関わらず、ご同意いただけた方が多くて感謝しております。 というわけで今回は学校の宿題問題です。 まずメタルキングは学校の宿題を特別には否定していま…

3月組分けテスト(6年)

昨日の組分けテストの自己採点の結果です。 2つの要因でかなり厳しかったです ①ミス多発 ミスをするのは仕方ないですが、ミスが増える傾向にある気がしています。ミスをなくす努力と合わせて、ミスを織り込んだ学習を進めるべきなのでしょうが、ちょっと数…

3月組分けテストからの帰宅

新型コロナウイルスの感染拡大により中学受験にも大きな影響がありました。特に2021年受験の先輩方は相当大変だったと思います。 我々2022年受験生においてもコロナの影響はまだ残っています。その中でも最大級のものといえば 土曜授業の存在 これだ…

花粉症

(`Д´) スーギー‼ 算数くんが怪しげな声をあげて騒いでいます。はい。「はたらく細胞」に出てきたスギ花粉のマネでございます。実はメタルキングも算数くんも花粉症。つらい時期に突入した状態であります。 (`Д´) スーギー‼ (`Д´) スーギー‼ 一緒にモノマネをしなが…

3月組み分け対策

そろそろ3月組み分けテスト。試験範囲がないテストなので、対策状況は各家庭でバラバラかと思います。で、我が家の対策状況としては・・・・ ほとんど対策はしていません 完全にゼロというわけではありませんが、通常授業の復習がおろそかになると課題は雪…

早稲田アカデミー中学入試報告会

早稲アカの中学入試報告会を一通り見ましたので個人的感想を少々。 ■勉強になったこと ①ちゃんと時事問題などについては家族で話し合ったほうがいいと改めて感じた ②国語は機械的に読解をするテクニックだけでなく、文章で触れた「考え方」なども大切にして…

国語の逆襲⑥やばいよやばいよー

国語の要が終わった後のパパ塾教材は 出口汪先生の「新日本語トレーニング」 一文の理解にフォーカスしている参考書ではありませんが、以下の点を考慮して選びました。 ① 主述関係を丁寧に解説している ② 文章構造の理解を促している ③ 一文を要約するポイン…